ホーム
>
学校生活
>
体育系部活動
資料請求
アクセス
学校案内
学科紹介
教員紹介
制服紹介
学校生活
入試について
体育系部活動
文化系部活動
施設紹介
進路について
在校生の皆さまへ
保護者の皆さまへ
中学校の先生方へ
卒業生の皆さまへ
企業の皆さまへ
お問い合わせ
検索
部活動紹介
運動部
SAJITSUでは運動部14クラブが活動中。 部活動ならでは連帯感、達成感で「サイコーの3年間」が
より充実したものになるはずです!
野球部
野球部の目標は「甲子園優勝」です。その為に技術面の鍛錬だけでなく「心」を鍛えています。また、多くの生徒が寮生で仲が良く、学習面でも競い合っています。一緒に「心・技・体」のバランスのとれた野球人を目指しましょう。
[部員数]
64名
[監督]
刀根 貴紀
[部長]
内尾 実
[副部長]
中村 道雄
選抜高校野球大会(春の甲子園)1回出場
全国高校野球選手権(夏の甲子園)5回出場
令和元年度 NHK杯高校野球大会 準優勝
令和元年度 秋の大会 県ベスト4/春の大会 県ベスト4
サッカー部(男子)
平成30年度の長崎県新人戦佐世保地区予選で優勝することができました。全国でも戦えるチームになるために、チーム一丸となって勝利を目指します。また、学校や地域のためになくてはならないチームになるよう努力しています。
[部員数]
40名
[監督]
井筒 和之(元V・ファーレン長崎)
[コーチ]
西村 拓朗
長崎県新人戦佐世保地区予選 優勝
長崎県新人戦県大会 ベスト16
長崎県高校総合体育大会 2回戦
バレーボール部(男子)
県で頂点を取り上位大会で結果を残すためにチーム一丸となって取り組み、佐実のバレー人として恥ずかしくないような人間形成を行っています。三年間で自信を持って社会に出るための準備をしっかりとし、誰からも応援されるチームを目指します。
[部員数]
22名
[監督]
大富 貴史
[コーチ]
戸川 学
令和元年長崎県総合体育大会 ベスト8
令和元年県北地区春季大会 準優勝
令和元年全九州私立高等学校男女大会 出場
バドミントン部
九州大会・全国大会を目標に練習に励んでいます。「強くなるために、まずは人間性を磨く」ことを第一に考え、礼儀面などを意識して活動に取り組んでいます。バドミントンが好きな方、一緒に全国大会を目指しましょう。
[部員数]
20名
[監督]
久家 浩則
[コーチ]
小西 哲成
長崎県新人体育大会 団体準優勝
全国私学選抜大会出場
長崎県高校総体 団体準優勝、シングルスベスト8
バレーボール部(女子)
「バレーボールとはカバーの精神と覚えたり」をモットーに上位大会を目指し、日々、取り組んでいます。あたりまえのことをあたりまえにできるチームをつくり、学校生活を含め、社会に出ても通用するよう、努力しています。
[部員数]
23名
[監督]
尾形 知恵美
[コーチ]
中島 孝子
佐世保地区春季大会 3位
県春季大会 3回戦
県新人戦大会 3回戦
卓球部
陸上部
☆インターハイ 個人出場1回(競歩)
☆北九州総体 個人出場2回(競歩)
弓道部
☆インターハイ 個人出場1回、全国選抜 個人出場2回
☆九州総体 個人出場2回、九州新人 団体出場3回 個人出場1回
☆令和2年度 佐世保地区新人大会 男子団体優勝
ラグビー部
☆九州新人 10人制 出場3回
☆令和2年度 第100回全国大会(花園)長崎県大会ベスト8
ダンス同好会
空手道部
☆新極真会 全国大会 出場
☆顧問紹介 ※別ウィンドウが開きます
サッカー部(女子)
ソフトテニス同好会
バスケットボール同好会
学校生活
年間行事
部活動
(文化部)
制服紹介
寮について