基本5教科を基礎から応用まで
しっかりと学びながら、
興味や関心がある分野へチャレンジして
将来の目標を見つけよう!
進路に合わせて科目を選択!
単位制を導入しているため、2年次からは自分の適性や将来の進路に合った科目を選択科目から自由に選んで学ぶことができます。より専門的に学習することで将来の目標へ近づきます。

他学科の科目を一部選択可能!
普通科でありながら、他学科の科目を一部選択することができるので、就職に有利な資格を取得することも可能です。将来を見据えた資格を身につけて、社会で活躍できる人材を目指します。

進路に合わせた個別指導の充実!
進学から就職までそれぞれの進路に合わせて、放課後や昼休みなどを利用して小論文や受験科目の個別指導を行っています。一人ひとりの要望に応じて、教員が細やかに対応します。

目指せる進路
進 学
九州産業大学/別府大学/九州国際大学/崇城大学/近畿大学/西九州大学/長崎国際大学/長崎短期大学/福岡美容専門学校/福岡こども専門学校/こころ医療福祉専門学校/日本工学院専門学校/国立宮古海上技術短期大学校 など
就 職
(株)カクヤス/西肥自動車(株)/(株)宮田運輸/社会福祉法人あけあい会/昭和フード(株) など
取得可能な検定・資格
検 定
英語検定/漢字検定/介護職員実務者研修/ビジネス文書検定/サービス接遇検定
資 格
小型フォークリフト/小型車両系建設機械(整地)
普通科 カリキュラム
- 1年次
- 国語総合/世界史A/数学Ⅰ/数学A/化学基礎/生物基礎/体育/保健/音楽Ⅰ/書道Ⅰ/コミュニケーション英語Ⅰ/英語表現Ⅰ/社会と情報
- 2年次
- 現代文A/古典A/日本史B/数学Ⅱ/数学B/科学と人間生活/化学/生物/体育/保健/コミュニケーション英語Ⅱ/英語表現Ⅱ/家庭基礎/プログラミング/文書デザイン/サービス接遇
- 3年次
- 国語表現/現代文B/現代社会/数学Ⅱ/数学B/数学演習/化学/生物/体育/コミュニケーション英語Ⅲ/英語表現Ⅱ/英語会話/マーケティング/ラッピング/文書デザイン/秘書実務/経済活動と法/キャリアアップ/イメージアップ/コンピュータ演習
在校生の声


中学生の頃に佐世保実業の試合を観戦したときの全力で野球へ取り組む先輩方の活き活きとした姿が目に焼き付き「ここで野球がしたい!」と思いました。現在、野球部では外野手と投手を任されており、目の前の一戦一戦を勝ち進み甲子園出場を目標に日々練習に取り組んでいます。また僕には、大学へ進学するというもう一つの目標があります。そのため普通科へ進学し、受験科目を中心に基礎からしっかりと学び、勉強と部活を両立しながら頑張っています。大学進学後は、指導方法を学んだり資格を取得して、これまでの経験と知識を活かして指導者になることを思い描いています。「大学進学」と「甲子園」という2つの目標を達成するためには、勉強と部活を両立させなければなりませんが、応援してくれる親や友達、学校の先生方の期待に応えるためにも、受験でも野球でも最高の結果を残せるようにこれからも努力を続けていきます。


普通科3年 黒田 大輝さん(広田中学校出身)