自動車工学科で学んだ知識が
業界第一線で
活躍できる技術を身につける!
長崎県下唯一の
国土交通大臣指定校!
本学科は県内唯一の国土交通大臣指定一種自動車整備士養成校と認定されており、国家試験での実技試験が免除に。また、陸運局の見学実習等も行っており、卒業時には自動車整備士3級の受験資格も得られます。
特別課程:ロボット
最短で
3級自動車整備士になれる
卒業時には3級自動車整備士国家試験の受験資格が得られ、実技試験も免除されます。通常は卒業後に実務経験を経て国家試験受験となるため、本学科で学ぶことは国家資格取得に大変有利で近道となります。
自動車工学専攻科で
ステップアップ!
卒業後は専攻科へ進級し、2級自動車整備士を目指します。国家試験の合格率、就職率が高いのも特長。自動車業界で店長としてはもちろん、車関連会社を経営している卒業生も多く、活躍の場は広がるばかりです。
SAJITSU PROGRAM
カートを使って自動車のしくみを学ぶ!
自分たちで組み上げたカートで走行体験もできます。
レーシングカートを使用しながら、自動車の基本的なしくみを楽しみながら学んでいきます。
自動車は「なぜ走るのか?」「なぜ止まることができるのか?」「なぜ曲がれるのか?」など、素朴な疑問を構造から学習しながら理解していきます。自動車の原理が分かってきたら、自分たちで組み上げたレーシングカートに乗車して、安全の範囲内で走行することも可能です。構造や原理を学ぶと運転もより楽しく安全にできるようになります。実習では、実際にレーシングコースへ行きレースを観戦したり、カートでコースを走る体験も計画中です。
目指せる進路
進 学
佐世保実業高等学校自動車工学専攻科/久留米大学/久留米工業大学/西日本工業大学/九州産業大学/崇城大学/近畿大学/西日本アカデミー航空専門学校 など
就 職
トヨタ自動車(株)/三菱重工 長崎造船所(株)/協和機工(株)/(株)名村造船所/(株)相浦機械/マツダ(株)/トヨタ自動車九州(株)/日野自動車(株)/ 佐世保港湾運輸(株)など
取得可能な検定・資格
検 定
情報技術検定/全商英語検定
資 格
3級ガソリン自動車整備士/3級ジーゼル自動車整備士/3級シャシ自動車整備士/危険物取扱者(丙・乙種)/有機溶剤作業主任者技能講習/小型移動式クレーン運転技能講習/玉掛け技能講習/アーク溶接特別教育 / 小型フォークリフト特別教育 / 小型車両系建設機械特別教育 / 技能士(機械検査)
自動車工学科 カリキュラム
- 1年次
- 国語総合/世界史A/数学Ⅰ/科学と人間生活/体育/保健/音楽Ⅰ/書道Ⅰ/コミュニケーション英語Ⅰ/家庭基礎/工業技術基礎/自動車実習/工業数理基礎/情報技術基礎
- 2年次
- 現代文A/日本史A/数学Ⅰ/化学基礎/体育/保健/コミュニケーション英語Ⅰ/家庭基礎/自動車実習/自動車製図/工業数理基礎/自動車工学/自動車整備/自動車数学
- 3年次
- 国語総合/現代社会/体育/進学A/進学B/公務員/就職/課題研究/自動車実習/自動車製図/自動車工学/自動車整備
在校生の声
サッカーを地元の高校で続けていきたいという想いと、将来は自動車に係る仕事に就きたいという目標を持っていたので、そのどちらも両立することができる佐世保実業へ進学しました。進路を決めた当初は、女子が自動車工学科へ進むことに対して心配される方もいましたが、サッカーを通して身に付いた負けん気と両親の応援もあって毎日を楽しく過ごせています。3級整備士の資格取得を目標としているため、知識や技術の修得、実習など専門的なことが多く覚えることが大変だと感じることもありますが、経験豊富な先生方が親身になって教えてくださるので、とても分かりやすく日々の成長を感じることができています。他にもフォークリフトや危険物取扱者などの就職に役立つ資格を取得できるのも自動車工学科の魅力だと思っているので、在学中に一つでも多くの資格を取得したいと思います。女子サッカー部では、現在キャプテンとしてチームを引っぱる役目を任されています。11月に開催される長崎県大会では、3年間の集大成として全てを出し切って優勝を勝ち取りたいです。
自動車工学科3年 黒﨑ひなさん
(相浦中学校出身)