卒業生における進路講話を実施しました

2025年6月9日
本校3年生を対象に卒業生における進路講話を実施しました。
3年生が1年生だった時の3年生に来校してもらい、自身が進路を決定する際どのように準備したかや試験がどのように行われたのか、入学・入社後やっておけばよかったと後悔していることなど多岐にわたり在校生に話をしてくれました。
今回、初の試みではありましたが在校生にとっては自分の進路について改めて考える良い機会となりました。
講話後に提出されたレポートでは、「大学で一番忙しいことは?という質問ではレポートがとても大変ということを知り、1000~2000文字はざらにあるということを聞き驚きました。大学や専門校のリアルを聞く機会は今まであまりなかったのでとてもためになりました。」や「今後の面接の練習や将来なりたい職業についてもっと調べようと思いました。」など自分を見つめなおそうという感想や、1年後の自分をイメージできたというような趣旨の感想が多く見られました。
早い生徒は7月より試験が始まります。
今回の講話で得た情報をもとに生徒達が自分の進路実現に向け、躍進してくれることを期待したいと思っています。
ご協力いただきました企業・学校関係者の皆様、本当にありがとうございました。
卒業生も時間を作って来校し、後輩たちの為に話をしてくれてありがとう!
またいつでも遊びに来てくださいね!!
